スター

ここから飛び降りれば生きていける一番星見つけたいお餅みたいな後味と甘ったるい煙りの匂い 真っ黒に輝く君を見つけたい 僕はスター 君のスター君はスター 僕のスターなんにだってなれる 空に祈りを捧げたら涙がひとつ落っこちた 褒め言葉なんていらない音…

シュレディンガーのかまぼこ

プサイとかファイとかどうでもいい今欲しいのは紅と白君のか細い指に触れて冷水の趣きで一日を終えたいいつでも会えるはきっと嘘今日しか会えない君だから境界越えて 神さまにごあいさつちちと啼く鳥 影深く緑の息吹はいずこやらしみ入る風に透きとおるいつ…

煙草

人生で初めて作詞しました。本当に恥ずかしいし、作詞なんて呼べるようなものでもないのでブログに書きます。わざわざ読みに来てくれる人いるのかな、いたら嫌だな、恥ずかしい。でも大切に書いたから、いつか歌にして、曲にできたらいいな。 僕が言いたいこ…

音楽的であるとは。或いは東方的であるとは

曲を書くときはいつもイメージを膨らませてから書く。なぜならそれが楽な方法であるから。もし何のイメージもなしに音を紡いでいけるならそうするだろう。ある曲を書こうとしたとき、何のイメージもなく作曲、或いは編曲するのは大変難しい。雨、とか風とか…

最近聴いてる音楽(2023/09)

ここ1か月ほどで聴いてる音楽の覚え書き。 Lucy 大貫妙子 J-Pop ¥1630 music.apple.com 大貫妙子さんのアルバム。大貫妙子さんは70年代からバンドやソロで活動を続けていて、坂本龍一や山下達郎とも関係が深い日本のポップスを作ってきたひとり。1曲目のLULU…

作曲のお勉強 / 一ノ瀬武志著「和声読本」

和声と言えば古典派の和声を学ぶためのもの。今回のアルバムはクラシカルな感じにしたいので、改めて勉強中。 作曲を始めた当時、一番拠り所にしていたのが、一ノ瀬武志さんが書いた「作曲法」だった。この方は音楽教師らしく、ネットのHPに作曲の初学者にと…

葡萄酒、或いは紅茶色

色で言えば葡萄酒 来年の例大祭に向けて曲を書き始めた。アルバム全体のイメージを練り直しているところ。色で言えば紅と黒。体内に流れる血。飲み物で言えば葡萄酒。最近スパーリングワインを吞むことがままあるけど、やっぱりジュースの方が美味しい。子供…

結束バンドのワンマンライブに行った

2023年5月21日 結束バンドLIVE-恒星- 運よくチケットが当たり行ってきました。3日経った今もあの日から現実に戻れず、一区切りつけるためにもブログに書いておこうかなと。 場所は Zepp Haneda。スタンディングで3000人入るでっかいライブハウスです。17時開…

2023年 抱負

年越しのちょっと前、曲を書きたいのに実家にいて書けないので、ブログを書きます。 2022年の振り返りと2023年の抱負を書きますよー 2022年は個人的に久しぶりに動きを感じた年でした。この2年停滞していたものが再び動き出す、そんな空気で、なんだか楽しい…

Rozen Maiden を読んで

Rozen Maiden を読んで Rozen Maiden 以前から気になっていた漫画です。今年に入って愛蔵版という形で再発売されていたのを見かけ、ついに手を出してみました。 素晴らしかった。 それ以外言えない。それ以上言わない。ただいま胸にあるものを大事にして、こ…

2022年 抱負

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 いやぁ年越しの時間はすっかり寝ていました。Twitterで新年の挨拶を書くのって何となく気恥ずかしいのでこちらで。 2021年の振り返りと2022年の抱負を簡単に書いてみようかなと。 2021年に出…

SC-88Proを修理した

数ヶ月前からSC-88Proが正常に鳴らずにノイズを吐き出す症状に悩まされていました。 例えば「ほおずきみたいに紅い魂」のmidiファイルを鳴らすとこんな感じ(音量注意です)。 もはや何が何やらわかりません。上から圧力をかけると治ったり治らなかったり...…

子グマ!子グマ!

スピッツの15thAlbum「醒めない(2016)」に収められたこの曲は素直に受け取れば自分から離れていく”君”にエールを贈る”僕”の歌である。確かにそうだとわかっていても、しかし僕には現代の若者への、特にバンドマンやクリエイターに向けて書かれた歌にきこえる…

某掲示板ログ ZUNさんの音楽関連の書き込み(前半)

Twitterで有志の方が某掲示板のログを配布していました。その内容からZUNさんの音楽関連の書き込みを拾ってみました。自分用。Twitterに投下するには内容がアレだったのでこちら(ブログ)で。 聴きたいCD買ってるとついそうなっちゃいますよね。てかZUNさん…

音楽という情報

音楽を聴くとき、音楽を聴いているというより音楽に付随する情報を聴いているような気になることがよくある。それは自分に対してだけではなく、多くの人に対しても。 音楽の内容は音である(とする)。現代の音楽は一般的に曲名というものがつく。またいずれ…

自己紹介②東方との出会い編 ~ アリス・マーガトロイドを添えて

私の活動の主体は東方の二次創作です。ということで今回は東方との出会いについて書いてみたいと思いまする。 そもそも東方の存在を知ったのはニコニコ動画ででした。ということでまずは二コ動の話。 あまり記憶は確かではないのですが、自分が小学5年生くら…

東方風と作者が言えば東方風?

この界隈では度々この言葉が繰り返されているように思う。それは東方風という音楽が取りうる範囲はどこまでなのか、それを制限することはできるのか、いやできない、というようなことから生じていることだと推測する。 まず、この”東方風と作者が言えば東方…

自己紹介①

初めまして。の方が殆どだと思われますので、簡単な自己紹介から。 ハンドルネーム:翡翠 年齢:まだまだ若い 職業:がんばってます 趣味:曲を書いたり、CDAlbumを作ったり、ピアノやギター弾いたり、ゲームやったり、動画見たり、本読んだり、散歩したり。…